インストラクター紹介
30年以上前から、ヨーガの聖地リシケンのシバナンダヨーガを基盤に、さまざまなヨーガを幅広く学んだ指導歴10年以上の経験豊富なインストラクターが、初めての方にも無理なく行えるよう丁寧に指導しています。
呼吸法を取入れたゆったりとしたアーサナ(動き)、癒しの楽器、7つのクリスタルボールによってもたらされる上質なリラクゼーション。体と心を整え、本当の自分に出会える空間。それがココロヨーガスペースです。
スタジオは天神のど真ん中、紺屋にあり、買い物ついでや会社帰りなどにも、とても便利な場所にあります。ゆったりとしたヨーガの時間をご一緒に!
NINO
ヨーガと出会ったきっかけは?
第2子出産後体調を崩していた時、姉に勧められヨーガを始めました。
指導上の心構え、伝えたいこと
体の気づきからこころの気づきに繋ぐヨーガでありたいと思っています。その橋渡しをしているのが呼吸です。呼吸を深め、呼吸に導かれるようにアーサナが深めながら、自分との対話を深めていく、「瞑想的運動療法」と言われるヨーガをお伝え出来るよう心掛けています。
また、今、健康を害して病と闘っている方たちへもヨーガの智慧をお伝えして、患者さんのQOLを高める一助になればと、九州がんセンター(福岡市南区野多目)に於いて、月に2回、がん患者さんへのヨーガ療法指導を行っています。
健康な人がより健康になれるよう、病に苦しんでいる人の生活の質を少しでも高めることができるよう、微力ながらこころ尽くして指導をしています。
好きなアーサナ
立位のアーサナ全般 大地にしっかりと立つ!!下肢の筋肉に向かい合い闘う?!
アーサナが大好きです。
特技・資格&趣味
資格: インド中央政府公認(VYASA.INTL)ヨーガインストラクター 日本ヨーガ療法学会認定 ヨーガ療法士
趣味: 読書 映画鑑賞 絵画 語学 旅 MYブログ パザパ
http://chezk087.hatenadiary.jp/
みわ
ヨーガと出会ったきっかけは?
事故で腰を痛めたため。 病院に行っても治らなかったので、東洋的な治療をしてみようと思いつきました。 事故で一生痛みと付き合うようになったのは不幸でしたが、それによりヨーガと出会えたのは幸いでした。
ヨーガ指導上の心構え、伝えたいこと
やっぱり学び続けることでしょうか?
まだまだ未熟ですから。
好きなアーサナ
三角のポーズ(トリコナアーサナ)
特技・資格&趣味
資格: インド中央政府公認(VYASA.INTL)ヨーガインストラクター 日本ヨーガ療法学会認定 ヨーガ療法士
YUMI
ヨーガと出会ったきっかけは?
通っていたスポーツクラブで、
ヨーガを通してこころと体が自由になっていくことの喜び、
またN先生から受けた呼吸法で、
ヨーガ指導上の心構え、伝えたいこと
ヨーガは体の柔軟性に以上にこころの柔軟性が大切だと思います。
ヨーガを通して体とこころの意識の変化を皆さまと共有出来るよう
好きなアーサナ
シルシアーサナ(頭立ち) ナヴァーサナ(舟のポーズ) 片足バランス

特技・資格&趣味
資格: インドリシケーシュにてRTY200時間(全米ヨーガアライアンスティーチャートレニング)終了 (アイアンガーヨガ アシュタンガヨガ初級 ティーチャートレニング) 太極拳(指導員)
趣味: JAZZダンス 筋トレ 裁縫
大谷
ヨーガと出会ったきっかけは?
中学生の時にサリ先生のレッスンを受けたのがはじまりです。
不思議と落ち着いていく気持ちや、目に見えないエネルギーを実感したことは
当時の私にとって衝撃でした。
その後学生時代を過ごし、社会人として過ごす中で断続的にヨガを続けて
自身のバランスをとってきたように思います。
ヨーガ指導上の心構え、伝えたいこと
未来を思い煩うこと・・・
過去を思い煩うこと・・・
まさに心ここにあらずな状態です。
ヨガに集中し「今ここにある」という状態になることで
心が落ち着きます。地に足がついてきます。
そう考えています。
ですから、集中の高いレッスンをしたいと思っています。
好きなアーサナは?
ドッグポーズ
特技・資格&趣味
文部科学省認定毛筆書写検定2級
西日本書美術協会選抜作家
趣味はイヌと暮らすこと、遊ぶことです。
ミニチュアダックスとイタリアングレイハウンドと暮らしています。
ナミコ
ヨガと出会ったきっかけは?
子どもが幼稚園に入り少し時間ができたので、体を動かしたくて初めてヨーガのDVDを借りてきました。ジャージに着替えスイッチオンしたところで、ちょうど実家の母から電話がかかってきたんです。近所の公民館でヨーガの体験があるから一緒に行こうということでした。すごいタイミングでびっくりしました。急いで公民館に行って初めて受けて以来、はまってしまいました。
ヨーガの指導上の心構え、伝えたいこと。
皆さんの貴重な時間をいただいているという思いと、私自身も皆さんと同じという思いでいつもレッスンをしています。『ありのまま』を受け入れて、今『この瞬間』を大切に、ヨーガを通してもっと自分を知り、自分を解放して、更に霊性を高めていきたいと思っています。
好きなアーサナ
ダウンドッグ 呼吸のたびにココロとカラダを感じられるポーズです。
趣味&特技
資格: 全米ヨガアライアンス200時間 ワナカムヨガスクール シニアヨガパート①② ヨガアナトミーラボ アナトミック骨盤ヨガメゾット
趣味: 読書 ヘルシークッキング 韓流ドラマ鑑賞
■受付・事務 長崎 由美
心構え
明るく笑顔で挨拶を!と心掛け、皆さんを温かくお迎えしたいと思っています。 なんでもお気軽にお声かけ下さい。
特技・資格&趣味
資格: 日本専正池坊 ロイヤルフラワーアレンジメント准教授2級 IFAプリザーブドフラワーインストラクター 日本アロマ環境協会 アロマ検定1級 商業簿記3級
趣味: 茶道(裏千家) アレンジフラワー 日々の暮らしにアロマを取り入れて楽しんでいます。
2018/02/20